
前の猫がいなくなってから、4年が経ちました。
当時と今では色々と状況が変わったので、
猫はもう飼うつもりはありませんでした。
飼うなら鳥にしようかなとか犬にしようかなとか
チラリと考えていたことはありますが、
何でも「ご縁」があれば・・・と考えていました。
そして、とうとう偶然の必然の運命の出会い(?)がありました!!
11月下旬のある日、サイクリングしながらGoogleMapを見ていたら
猫のシェルターがあるのを発見しました。
ひょっとしたら猫の姿を見られるかも?と思って
帰り道だったので、行ってみました。
するとそこで、シェルターのスタッフが一人の男性と話をしていました。
その男性は、拾った猫をこっそり飼っていたのが大家さんにバレて
出ていくか処分するかどちらかにしろと言われたとのことです。
何件か回って、今日がその期限だとのこと。
生活保護のおじさんなので、どちらもできなくて困っていました。
※シェルターでは猫の引き取りは6~7万円かかるそうです。
「保健所に持っていくしかないか…」と言われた時に
「家はペット可ですけど…」と言ってしまいました
「うちは絶対無理です」という状況ではなかったので
断る決定的な理由もなく、流れで私が引き取ることになりました。
しかも、「じゃあ今から連れてきます」って言って連れてきて
「じゃあ今連れて帰ってください」ってなって。
あまりの急展開で、考えたり悩んだりする余裕がありませんでした。
しかも雨の中自転車で連れて帰りました
最初、家に来たばかりの時に、2回、顔全体に酷いアレルギーが出てしまいました

手で触る分には大丈夫でしたが、顔をつけたら出ました。
湿疹か皮膚炎かかぶれか?赤くかゆくなりました。
急に猫アレルギーを発症してしまったのかと思い焦りました!
別の里親探すことになるのかな!?と。
でも顔をつけなければ良いから、まいっか。ということになったのですが。
結局、何度か蒸しタオルで体を拭いたら顔をつけても大丈夫になりました。
たぶん、前の家のホコリとかかな?
喫煙者だったら、煙の成分が付いていたとかの可能性はあるかしら。
今となったら、もふもふに顔をうずめられないのは寂しいですね。
家に来たばかりの時は、しばらく仕事が続いていて買い物ができませんでした。

壁を引っかかれてしまって、傷は目立たないけれど床にカスがけっこう落ちていました。。。
爪とぎを買ったけどすぐに覚えてくれなくて、3日後にやっと壁の保護フィルムを購入できました。
上から入るトイレも運命的にゲット。超近所の人がジモティで800円で出品してたんです!徒歩で持って帰れました。めちゃエコですね!
前の飼い主が、「女の子でかつ避妊手術していない」と言っていたので
最短スケジュールで病院に予約入れて連れて行ったのですが
麻酔してベッドに寝かされて、メスを入れる直前に先生が気づきました。
この子は男の子でかつ去勢済みだと。
無駄にストレスかけてしまった…ゴメンネ。。
※前の飼い主は、トイレは人間のトイレでやらせてたし
首に紐つけて散歩させてたり、ワイルドに飼われていました
キャットタワーも買いました。
グラグラしないようにするのに苦労しました。

台は天然木でナチュラルな感じが気に入っています。

でも宇宙船には入ってくれません。

一番上まで上ったら天袋に入れるのですが、
このようにポールをよじ登るか、宇宙船の下の段から
ジャンプして天袋に入っています。
若いからか、すごいジャンプ力ですね。
洗濯機の上に乗ってシンクから冷蔵庫まで言ってしまうので困ります。
床が滑るのでタイルカーペットを貼りました。

最初は「吸着マット」にしようと思ったのですが
色がこちらの方が良かったので、悩んで購入しました。
しかし、重いので一度に持って帰れず、少しずつ揃えています。
緑がなかなか売っていなくて、現在抜けています…笑

裏がゴムで滑りにくくはなっているのですが
めちゃ剥がすんですよね・・・

だから、裏に「
ヤモリテープ」を貼りました。
爪で無理やり剥がそうとするので、少しほつれましたが
その後はきっちりくっついています。
すべてダイソー。オススメです♪
というわけで、今後ブログに登場すると思います。

よろしくね☆